2016できるビジネスマン必携の高級多機能ボールペン5選
当ブログで人気の↓高級多機能ボールペンの記事、結構なアクセスと収益をあげてくれてます。
リンク先から購入してくれた皆様、誠にありがとうございます。
上記記事は私個人が選んだ高級多機能ボールペンを日本製、外国製のカテゴリに分けてざっくり紹介した形式になっておりますが、記事公開から1年が経過しAmazonの売上レポートから人気の商品が見えてきました。
そこで、当ブログで人気の高級多機能ボールペンをランキング形式でご紹介したいと思います。購入の際の参考にしてください。そして、購入の際には当ブログのリンク経由でお願いします(笑)
第1位 ステッドラー 多機能ペン アバンギャルド
スタイリッシュな細身の外観ながらも、 黒・赤・青の3色ボールペン+シャープペンシルという機能性の高さ、そして2,000円台前半という手頃な価格設定はやはり魅力的。女性向けのアバンギャルドライトもオススメです。
第2位 ロットリング マルチペン フォーインワン
2位もドイツ!こちらはロットリング社のフォーインワン。
1位のアバンギャルドと同じく3色+シャープペンシル。このタイプが今の売れ筋のようですね。ロットリングはペン切り替えのギミックがカッコよくて好きです。
3位 パーカー 多機能ペン ソネット

パーカー 多機能ペン ソネット オリジナル ラックブラックGT S111306020 NEW 正規輸入品
- 出版社/メーカー: PARKER
- メディア: オフィス用品
- 購入: 2人 クリック: 13回
- この商品を含むブログを見る
「世界で最も愛されるボールペン」フランスのパーカーの多機能ペンソネットが第3位。 伝統のフォルムと矢羽型クリップが非常に魅力的で「これぞパーカーのボールペン」という王道スタイル。ちなみにこちらは2色+シャープペンシルというスタイルです。
第4位 ラミー 4色ボールペンL401

LAMY ラミー 4色 ボールペン 2000 L401 正規輸入品
- 出版社/メーカー: LAMY
- 発売日: 2013/01/06
- メディア: オフィス用品
- 購入: 7人 クリック: 141回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
LAMY(ラミー)L401はシャープペンシルなしの4色ボールペンタイプ。
4色ボールペンなのに細身でシンプルなフォルムが人気です。ボールペンはLAMYをチョイスして、他のシャープペンシルを購入するとよりこだわりを感じるかも。
第5位 三菱鉛筆 ジェットストリームプライム3&1

三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリーム プライム 3&1ブラック MSXE450000724
- 出版社/メーカー: 三菱鉛筆
- 発売日: 2013/10/20
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログ (3件) を見る
最後の最後にようやくMADE IN JAPAN!
4Cリフィルは大人気、なのにガッカリ外装でお馴染み(笑)三菱鉛筆ジェットストリームプライムです。
発売から4年経過しますが、巷で評判の例のプラスチック宝石は未だ健在。手に持った時の質感と書き味が抜群に良いだけに、そろそろいい加減デザイン変えて欲しい。。。
次点 三菱鉛筆 多機能ペン ピュアモルト4&1

三菱鉛筆 多機能ペン ピュアモルト 4&1 ブラック MSXE520050724
- 出版社/メーカー: 三菱鉛筆
- メディア: オフィス用品
- 購入: 3人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
次点で多かったのが三菱鉛筆の多機能ペンピュアモルト4&1。4C規格のジェットストリームプライム用インクが使用できないので次点としましたが、「コテコテの多機能ペンは嫌だけど高級ペンには手が出ない」という方にオススメの1本。リフィル(替芯)はジェットストリームインクなので書き味は抜群です。
個人的雑感
私は実はロットリングのトリオペン(シルバー)を持ってます。リフィルをジェットストリームプライム用に変えて使ってますので書き味は抜群です。しかし、個人的に気に入らない点が2点あります。購入の際の参考までに。
- ロットリングの多機能ペンはクリップ部にノック解除装置がついており、スーツの胸ポケットに差した時に解除される仕組みになっているんですが、ワイシャツとかだと生地の厚みが足りずノック解除出来ません。いちいちクリップを手で押してノック解除するのは非常に面倒くさいですよ。
- 見た目はカッコいい真鍮素材ボディですが、滑らかな過ぎて書く時に滑ります。マットなタイプにするべきだったなぁと後悔してます。